|
|
△ 2025年05月 ▽ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
|
2010-09-20 21:25:07第9回 射水ケーブルネットワーク旗争奪 少年野球大会
 平成22年9月20日(月・祝日)
第9回射水ケーブルネットワーク旗争奪 少年野球大会の開会式が歌の森運動公園 野球場で開催されました。
今回の大会には、この大会を主管する射水市少年野球連盟に所属する18チームと牧野キッズ、魚津市の経田野球スポーツ少年団を加えた20チームが参加し、25日の決勝戦目指して熱戦が展開されることを願っております。
前の晩には小雨もちらつき天候が心配されましたが、開会時には雨も上がり、各チームとも元気よく入場行進し大会を盛り上げる開会式となりました。
| 2010-09-12 13:11:47中能登町との少年野球交流会に参加して!
 平成22年8月29日(日)
石川県中能登町の少年野球チームの皆さんと恒例の交流会が、中能登町運動公園野球場で開催されました。
この日も朝からの好天続きで、中能登町についた時点(午前8時半頃)での気温が31度(道路横の表示)でしたが、暑さに負けることなく中能登の皆さんと2試合をさせていただき、その後恒例のバーベキュウ交流会で親睦を深めてまいりました。
中能登町の皆さんとは、合併前の旧大門町と旧鹿島町のスポーツ姉妹都市提携を合併後の射水市と中能登町との交流に継続してもらえないかとの思いから、当時から交流のあった少年野球チーム同士が、願いを一つにして交流を続けています。
開会式には中能登町の杉本町長さんをはじめ議会、スポ少関係の皆さんからも歓迎をいただき、ありがとうございました。
また、交流戦2試合の後は親睦バーベキュウを開いていただき、子どもたちのみならず指導者、父兄の皆様との交流も深まったとお聞きしました。
開会式における鹿島クラブ 山本清貴主将の歓迎の言葉にもあったように、参加した子供たちには夏休みは残りわずかとなりましたが、この交流戦のことを日記に綴れるような思い出の1日だったと思います。
中能登町の皆さんありがとうございました。
来年は射水市にてお待ちしております!
| 2010-08-21 07:00:15第29回 大門地区ゴルフ大会 開催される!
 大変に暑い日が続く毎日ですが、毎年8月第2日曜日、恒例のゴルフ大会に100人近くの方が参加されました。平成22年8月8日(日)
第29回の大門地区ゴルフ大会が高岡カントリー倶楽部において開催されました。
連日の猛暑続きの日々からすれば、曇り空微風でのスタートとなり、まずまずのゴルフ日和だったと思います。
それでも暑いことには変わりなく、参加いただきました100名ほど(当初エントリー数は102名、当日欠席者若干あり)の皆さんには、競技もさることながら暑さ対策に気を使われた大会だったのではないでしょうか。
今回の優勝者は松井外治さん(写真)で、ネットスコアーも70を切られた好成績(本人曰く、ハンディーにも恵まれて)での優勝となりました。
開会のご挨拶(私が大門地区の会長をしておりますので)でもお話させていただきましたが、旧大門町民ゴルフとして開催されていたこの大会も、来年が30回の記念すべき大会となります。
これまでの大会の運営にご尽力をいただいた皆さん、そして快く毎年参加をしていただいているプレーヤーの皆さん共々、素晴らしい節目の大会が迎えられるようゴルフ協会の役員の皆さんと協議をしていかねばならないと思っております。
競技終了後の懇親会では、おおいに水分補給を楽しまれる皆さんの姿が目につきました。
本当に、ご苦労様でした。
ご参加いただいた皆さん、来年の8月第2日曜日(14日)に向け、ご準備ください!
| 2010-08-09 07:54:23読売さわやか野球教室が開催されました!
 平成22年7月25日(日)
新港球場において「読売さわやか野球教室」が開催されました。
この日の指導は、元読売ジャイアンツの鹿取投手と後藤外野手。
約200名の少年球児にランニングなどの基本動作から投手部門は鹿取コーチに、野手・バティング部門は後藤コーチに指導をいただきました。
ちょっと風もあったせいか、心配されたほどの暑さは感じませんでしたが、子どもたちは大粒の汗をかきながら技術的指導をいただきました。
こうした機会がより多くでき、一流選手の方々のアドバイスをいただくことにより、より一層「野球大好き球児」が増えることを楽しみにしております。
| 2010-08-01 21:25:44大門地区朝間野球大会 決勝戦
 平成22年8月1日(日)
大門地区朝間野球大会の決勝戦が浅井グランドで開催されました。
4月から始まった前期および後期の優勝チームである、二口クラブと水西クラブでの決勝戦となりました。
試合の方は一進一退で最終回の攻撃を迎えましたが、この日は二口地区及び水戸田地区の住民運動会と重なった結果、水西クラブの途中棄権となり二口クラブの優勝となりました。
野球を愛する仲間同士が運営するこの大会も、天気や地区行事の関係で日程調整が目いっぱいな現状の問題点かもしれませんが、4月の大会以降前期及び後期において野球大好きな仲間の皆さんと一緒に、この決勝戦が迎えられたことに感謝いたします。
まだまだ暑い日は続くと思いますが、これまでの試合同様、何事においても全力でのプレーを期待します!
| |
JDM  |
---|