2024年04月 

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930




カテゴリ
01 視察・研修報告(67)
02 射水市議会報告(46)
03 市政報告会(32)
04 後援会活動(28)
05 私の関心事(49)
06 スポーツ(少年団)(43)
07 ひとりごと(110)
08 南郷の里山を考える会(39)
09 平成25年11月選挙(15)
10 平成29年11月選挙(1)
11 令和3年11月選挙(8)

NEW
2024-01-09 07:00:10
□会派「自民射水の会」代表質問
2024-01-08 09:39:14
□研修  令和5年度税制改正大綱について 他2点         要望 庄川直轄河川改修事業の整備促進について 他4点 
2024-01-08 09:35:02
□視察報告 旧の学校跡地利活用の先進事例として!・・・金沢 未来のまち創造館を訪ねました。
2024-01-08 09:28:09
□視察報告 庄川からのバックウォターに備えて!・・・・千曲市「令和元年東日本台風による被害状況」について、視察しました。
2024-01-08 09:00:35
□視察報告 新潟県 糸魚川市駅北大火からの復興について
TOPへ
2017-11-07 16:48:06
8月の市政報告会 IN土合

平成29年8月1日 PM:7:30〜 土合公民館



市政報告会の開催状況として、櫛田地区、二口地区の自治会単位での開催要望にお応えする形で会場設定をさせて頂いておりましたが、今回、浅井地区のトップを切って土合公民会での開催となりました。

実施するなら「お盆前の時期に!」という事と、夏野市長の「地元」という事もあり「それぞれの市政報告会(30分程度)と質疑応答で1時間半程度の予定で!」という依頼にお応えさせていただいた報告会になった次第です。

この日の参加者は40人余り(私が数えたところでは40人+こちらのスタッフ3人でしたが)、この日に向けて作成した資料(A3用紙で7枚)を中心に、6月定例会「予算特別委員会」での質問内容や地方創生での地方(射水市)としての人口減少対策への取り組み。
更には、土合地区での人口と高齢化率の推移状況、12月定例会で質問した大門小学校の児童数の推移予想と中村地区での宅地開発等など。

私に与えられた30分余りという時間制限の中で、ここまでの説明で「目一杯」となったのですが、私のタブレットを使って『議会改革の一端としての「議会における議員別などでの質疑放映」の見方』についても、少し説明をさせて頂いた次第です。

参加された方からは、「小学校の空調整備」や「高校再編の見通し」「(JRでの)関西方面へのアクセス」等についての質問があり、市長さんと私なりの立場からそれぞれ回答をさせて頂きました。
2017-11-06 16:45:21
7月の市政報告会 IN二口
平成29年7月2日(日) 

二口自治会・集落土木研修会における市政報告会(参加者数:48人)


毎年7月最初の日曜日に開催される「二口自治会・集落土木研修会」の研修会という事で、私の市政報告を1時間程度させていただける事になり、最近の報告会でのメインテーマとして話をさせていただいている「平成29年度の予算の概要」や「地方創生での射水市としての人口減少対策への取り組み」等に関し、二口自治会バージョンの高齢化率の推移表などを加え、二口自治会および二口地区が関係する旧大門町地区での課題について、私なりの意見も添えてお話をさせていただきました。
今日の参加者は50人程(私が数えたところでは48人でした)、この日に向けて作成した資料(A3用紙で9枚 プラス 「議員レポートNo19」+市政報告会開催チラシ)を中心として、私の想いを述べさせていただきました。

先ず、平成29年度の予算の概要として特に二口地区での関連事項という点では「「子ども子育て総合支援センターの外構整備費¥3,000万円に関し、『6月定例会でその敷地管理』について質問した事を含め、予定されている遊具の設置や芝生広場の整備ということを説明したり、大門中学校整備事業として¥5,500万円が計上されているのは「長寿命化対策としての整備事業」であること等の説明をしたところであります。

また、射水市としての人口減少対策への取り組みという点では、射水市の合計特殊出生率及び出生数の推移についての私なりのデーター分析に加え、参加者の皆さんにはもっと分かりやすい市内小・中学校における「児童生徒(見込)数のデーター(私が委員長をしている総務文教常任委員会用の資料として議会に提出されたもの)をお見せし、その課題について話をさせていただきました。

加えて、中村地区での宅地開発で考えられる「大門小学校の児童数の推移予想」や二口地区で以前から大きな問題となっている「大門・大島雨水幹線工事の経過状況と今後の課題」等など、出来るだけ身近に感じ取れる問題についての想いを述べさせていただきました。

そして更には、昨年11月の射水市議会「政務活動費の見直し」と協議中の「議会基本条例の制定」についての説明や、私がこの1年間に行った本会議場や予算特別委員会での質問等などを、私が持っているタブレットを実際に使って「こうした事もインターネット検索できますよ!」等などと説明させていただいたところであります。

最後に「何か質問は?」とお聞きしたところ、『最近話題となっている「高校再編」についての状況は?』との質問を頂き、『6月定例会中にこの事に関し「県立高校の再編について(新規)」として、県教育委員会県立学校課宛ての要望書提出について』の全員協議会が開催された事。私も「自分なりの意見」(皆さんにはそれなりの説明をしましたが)を述べさせていただいた事。を、お話しさせていただきました。
2017-11-05 16:42:54
「市政報告会」について
平成29年6月25日(日)

安吉地区市政報告会(参加者数:21人)


6月最後の日曜日。
この日は、我が宮新田自治会の「江草刈」が行われる日であるが、安吉自治会の「慰安会」もあるという大変タイトな日程の一日となった。
この日の天候は小雨模様。朝8時からの自治会「江草刈」では雨具を着た皆さんが目立ったが、自分としては時間的余裕(10時までしか作業ができないので)もなく、「濡れ元」で作業着のままの江草刈参加となった。

とりあえずとしての責任範囲までの草刈りを終え、シャワーを浴び、家族に送ってもらって報告会場(慰安会場)である「磯波風」へ滑り込んだのが、お約束時間ぎりぎりの11時。

「今風呂からあがってきたから、ちょ〜どやよ!」なんて言っていただきながら「市政報告会」をはじめさせて頂いた次第です。

今日の参加者は20人余り(私が数えたところでは21人でした)。

この日に向けて作成した資料(A3用紙で5枚 + 「議員レポートNo19」+ 市政報告会開催チラシ)を中心に、平成29年度の予算の概要や地方創生での地方(射水市)としての人口減少対策への取り組みと射水市の合計特殊出生率及び出生数の推移。

中村地区での宅地開発で考えられる二口地区としての課題。

県道 小杉~大門線 リフレッシュ工事の進捗状況と今後の安吉地区での検討課題。

そして、昨年11月の射水市議会「政務活動費の見直し」と協議中の「議会基本条例の制定」についての説明。

更には、私がこの1年間に行った本会議場や予算特別委員会での質問等などを、手持ちの 資料や私のタブレットを使って「インターネット検索できますよ!」等など。

参加者の皆さんからは、やはり身近な課題である「県道のリフレッシュ工事」への要望が多く聞かれましたが、子どもたちを含めた「歩行者の方の安全を第一」に『自治会内での意見をまとめて頂きたい。』との逆要望をしてきたところであります。
2017-11-04 16:39:03
6月の「市政報告会」開催状況
平成29年6月24日(土)

松原地区市政報告会(参加者数:18人)


昨年から、6月第4土曜の夜(この日が松原自治会の常会日なので)に開催させていただいている「市政報告会」を、今年も自治会公民館で開かせていただく事が出来ました。
市政報告会に関しましては、『常会』を兼ねての開催という事で、「協議後の40分ほど!」とのことで、自治会役員の皆さんに調整をして頂いたところです。

今日の参加者は20人程(私が数えたところでは18人でした)、この日に向けて作成した資料(A3用紙で4枚+A4用紙1枚 プラス 前日仕上がった「議員レポートNo19」+市政報告会開催チラシ)を中心に、平成29年度の予算の概要や地方創生での地方(射水市)としての人口減少対策への取り組みと射水市の合計特殊出生率及び出生数の推移。

中村地区での宅地開発で考えられる大門小学校の児童数の推移予想。

そうした中で、松原自治会における高齢化率の推移と地域コミュニティの維持という課題。

そして、昨年11月の射水市議会「政務活動費の見直し」と協議中の「議会基本条例の制定」についての説明。

更には、私がこの1年間に行った本会議場や予算特別委員会での質問等などを、手持ちの 資料や私のタブレットを使って「インターネット検索できますよ!」等など。

私に与えられた時間という制限の中の「市政報告会」になってしまったのかもしれません。

【追記】
 前回(大門本江)の反省から、タブレットを使った「インターネット検索」についての説明を行ったが、正直な話この手の認識(市民の皆さんの)が少ないのではないかと感じた。

「開かれた議会」を目指している射水市議会としての『現状課題の一つ』として対処する必要があるのであろう。
2017-11-03 16:34:28
6月には4か所での「市政報告会」を開催することができました。
平成29年6月18日

大門本江地区市政報告会(参加者数:32人)


この日は私の地元自治会である「宮新田自治会が氷見のイソップ」で、そして「大門本江の皆さんが氷見のうみあかり」での『慰安会』という事で、行事が重なってしまいましたが、地元の宮新田の皆さんのお許しを頂いて、今日は大門本江自治会『慰安会』への参加という事になった次第です。

市政報告会に関しましては、『慰安会』を兼ねての開催という事で、「皆さんお風呂からあがられての11時過ぎから懇親会までの約40分程で!」とのことで、自治会長さんに時間調整をして頂いた関係上「うみあかり」での開催となりました。

今日の参加者は30人余り(私が数えたところでは32人でした)、この日に向けて作成した資料(A3用紙で6枚)を中心に、平成29年度の予算の概要や地方創生での地方(射水市)としての人口減少対策への取り組み。

大門小学校の児童数の推移予想と中村地区での宅地開発で考えられる、二口地区としての 課題。

県道高岡・青井谷線のリフレッシュ事業の展望、そして、昨年11月の射水市議会「政務  活動費の見直し」と協議中の「議会基本条例の制定」についての説明。

更には、私がこの1年間に行った議場や予算特別委員会での質問等など。

私に与えられた「約40分程」という制限の中では「目一杯」の時間配分となった「市政報告会」になってしまったかもしれません。

【追記】
今回の「私がこの1年で行った質問」という事に関して、射水市議会が行っている『開かれた議会』の一環としての「インターネット検索機能に関する説明」が有効ではないかと感じた次第です。
JDM
                                高橋ひさかず  〒939-0413  富山県射水市串田8043  TEL/FAX:0766-54-1735