2024年09月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930





カテゴリ
01 視察・研修報告(67)
02 射水市議会報告(46)
03 市政報告会(32)
04 後援会活動(28)
05 私の関心事(49)
06 スポーツ(少年団)(43)
07 ひとりごと(110)
08 南郷の里山を考える会(39)
09 平成25年11月選挙(15)
10 平成29年11月選挙(1)
11 令和3年11月選挙(8)

NEW
2024-01-09 07:00:10
□会派「自民射水の会」代表質問
2024-01-08 09:39:14
□研修  令和5年度税制改正大綱について 他2点         要望 庄川直轄河川改修事業の整備促進について 他4点 
2024-01-08 09:35:02
□視察報告 旧の学校跡地利活用の先進事例として!・・・金沢 未来のまち創造館を訪ねました。
2024-01-08 09:28:09
□視察報告 庄川からのバックウォターに備えて!・・・・千曲市「令和元年東日本台風による被害状況」について、視察しました。
2024-01-08 09:00:35
□視察報告 新潟県 糸魚川市駅北大火からの復興について
TOPへ
2020-02-15 10:23:24
射水市「成人式」2020

令和になって初めての成人式がアルビス小杉総合体育館で開催されました。


令和2年1月12日(日) アルビス小杉総合体育館


今年の成人式のタイトルは「未来に向かって 飛翔(はば)たけ、はたち」です❗

今年の成人式対象者は(住民基本台帳から)男性484名、女性484名の合計968名の方たちでして、会場にはその8割(750名?)程度の方が参加されていたのではないかと思います。

偶然とはいえ男性と女性の数が一緒であり、何かしら「幸先の良い」感じを受けたのは私だけでしょうか?

少子高齢化が叫ばれる現代社会において、昨年の対象者数1.007名よりは減ったとは言え、一昨年の891名の時の驚き(対象者の減り方が多かったので)を感じていた私としては「ちょっとひと安心」と言ったところでしょうか。

富山県全体での新成人者数は(19年12月時点での住民基本台帳を基にした)10.485名と、前年比242名の増加だそうであります。

成人式では、小杉南中学校出身の江尻さんと赤澤さんが「新成人誓いのことば」(写真)を述べられた他、交通安全宣言や市民憲章等が新成人の皆さんの代表の方たちの朗読で行われました。

輝かしい新年(令和最初の)の幕開けとともに開催された成人式、新成人の皆さんの「夢と希望に満ちた前途」を心からお祝い致します。
2020-02-14 10:21:10
射水市 消防出初式(2020)

消防出初め式が、アイザック文化ホール及びその周辺でありました。


令和2年1月4日(土)
アイザック文化ホール


今年の出初め痔気当日の天候は?と言えば、風もなく時折太陽の日差しも差し込む好天のなか、26分団の皆さんや自衛消防隊の皆さんなどの分列行進やはしご登り、女性消防隊による放水や全分団車両による一斉放水等々、勇壮な中にも「市民の皆さんの生命財産を守る」と言う、消防人としての心意気が伝わってくるような出初め式だったと思います。

続いてホール内で行われた式典においては、市長表彰(勤続15年以上)、団長表彰(勤続5年以上)や団長家族表彰(勤続30年以上の家族)等の表彰式等もあり、受賞されました皆様はもとより、団員の皆様の日頃の活動にあらためて感謝の気持ちを強くした思いです。

さて、令和元年度の消防等の災害出動状況という事に関しましては、火災出動が16件で前年比6件減、救急出動は3,141件で前年比349件減、救助出動は54件で前年比11件の減という事だったそうです。【出初式添付資料参考】
また、消防出動(その他の出動)として例えば、風水害等の災害時の出動が11件で前年比26件の減、ドクターヘリの支援は43件で前年比29件の減など、その他の出動計222件で133件の減という報告資料もありました。

件数的には減少傾向という事ですが、最近の災害は多様化している傾向にあると考えますと、消防関係の皆さんの出動による「初期対応」の重要性がますます重要になってくるのではないかと思います。
2020-02-12 10:16:31
自民党県連 政調会 県要望に関する現地視察

県道 小杉〜大門線の堀内地内の拡幅・歩道の整備


令和元年10月7日(月)

県連政調会の現地視察において、今回(市内3箇所の内の大門・大島地区の対象として)は「県道 小杉〜大門線の堀内地内の拡幅・歩道の整備」と言う事で、市道(串田〜八塚線)と県道の交差点での要望活動(写真参照)を実施した。

県連の藤井政調会長、永森及び川島副政調会長、地元の八島県議をはじめ、高岡土木、市の都市整備部そして地元の堀内自治会役員の皆さんにも集まっていただき、大門連合支部役員を代表して、支部長である私の方から説明及び要望を申し上げた次第です。

この路線に関しては、現在、二口コミュニティセンターから西側(和田川の橋まで)の改良工事及びセンターより東側(住宅連担地を対象に)のリフレッシュ工事が進められておりますが、堀内地内の整備(和田川の橋に関しては、課題が残るものの)を引き続き実施していただき、櫛田及び浅井地区から越中大門駅までの、特に通勤通学時の安全な道路としての改良を願うものです。

今後の予定(高岡土木)としては、コミュニティーセンターまでの工事が完成すれば、引き続き堀内地内の整備ができるよう考えている❗との回答も頂き、地元自治会の皆様共々期待ができる回答に喜んだところであります。
2016-07-16 10:51:22
射水市 消防出初め式 2016

朝からの小雨が若干気にはなりましたが、消防出初め式が小杉庁舎南・北側の駐車場及び周辺道路で開催されました。


平成28年1月9日(土)

消防団員及び消防関係者の皆さん約500名の方が参加されての開催と言う事でしたが、参加された皆さんが整列され、観閲を受けられたころまでには雨も止み、女性消防団員の皆さんによる「可搬式ポンプ車の放水」や消防職員の方の「はしご登り」など多彩な催し物がありました。

その後の分列行進では、26分団の消防団員の皆さんや女性消防団、各地区の自衛消防団、協議会の皆さんが消防車両共々に勇壮に行進されましたし、その後各分団のポンプ車から勢いよく一斉放水されておりました。


出初め式第2部の式典では、団歴15年以上の団員への「市長表彰」に28名、団歴5年以上の方への「団長表彰」に24名の方が、そして「団長家族表彰」に6名の方々が受賞をされました。

受賞された皆さん、日々の活動にご尽力いただいていますことに対し、あらためて感謝申し上げます。

ところで平成27年の火災の発生状況は、出火件数が20件で、前年に比べ11件の増加であり、火災種別では建物火災14件、車両火災2件、その他火災が4件で、建物火災が全体の約7割を占め、昨年に比べ6件の増加だったそうです。

出火原因では、たばこ3件、放火の疑い3件、コンロや電気機器、火遊びやたき火などのその他が7件でして、火災による死傷者が4人(死亡一人、負傷者三人)で、前年に比べ2人の増加だったそうです。

今年は、こうした火災や救急・救助活動が少ない「安寧な年」になる事を祈っております。
2016-07-15 10:54:58
射水市元旦マラソン2016

好天に恵まれた今年の元旦マラソンは・・・!


平成28年1月1日(金)

射水市元旦マラソン2016(大門会場)へ行ってきました。

今年が39回目の大会となりますが、朝からお日様も顔を出し好天に恵まれた元旦マラソンだったと思います。

私も一昨年の前までは毎年元旦マラソンを走っていたのですが、一昨年櫛田神社においてに「還暦(前厄)の特別参拝」をした後、同級生の皆で「お神酒」を頂いて走らなくなって、去年、今年と開会式にのみ参加をしている次第です。

今年も、昔の事を知っている面々からは「今年走らんがけ?」と不思議そうに尋ねられておりまして、以前の「走っていた」印象が強かったんだなぁ〜!と改めて感じています。

今年は天候のせいもあってか、ランナーばかりでなく「応援ギャラリー」も多かったような気がしておりますが、私も今年一年間「後厄」ではありますが、体を鍛え、来年の元旦マラソンに備えようかと改めて感じた次第です。
JDM
                                高橋ひさかず  〒939-0413  富山県射水市串田8043  TEL/FAX:0766-54-1735