2025年05月 




123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ
01 視察・研修報告(67)
02 射水市議会報告(48)
03 市政報告会(32)
04 後援会活動(28)
05 私の関心事(51)
06 スポーツ(少年団)(43)
07 ひとりごと(110)
08 南郷の里山を考える会(39)
09 平成25年11月選挙(15)
10 平成29年11月選挙(1)
11 令和3年11月選挙(8)

NEW
2021-02-04 13:43:22
□令和2年3月定例会 予算特別委員会における質問(当初)
2021-02-03 15:59:30
□令和2年3月定例会 予算特別委員会における質問(補正)
2021-02-02 21:29:56
□令和2年 3月定例会 代表質問
2020-02-19 14:25:17
□令和2年 自民党新政会研修活動 PART 2
2020-02-19 14:21:29
□令和2年 自民党新政会研修活動 PART 1
TOPへ
2009-11-03 22:44:00
寒い中での後援会活動
平成21年11月3日(文化の日)

今日は寒い1日となっています。

今朝、後援会活動に向かう途中、大門高校横付近から牛岳を見たら、ゲレンデ全面が白くなっていました。


昨日も午後からの雨で、自分の思ったほどごあいさつに回れませんでしたが、今日もこの寒さとすっきりとしない天候で足取りが重いような気がします。(ちょっと疲れのせいでしょうか)

でも、事務所で見送っていただいた大勢の支援者の皆さんの励ましで、残された後援会活動を頑張る決意の今日この頃です。
2009-10-21 22:42:02
後援会事務所開所式
平成21年10月20日(火)

後援会事務所の開所式が行われ、約160名ほどの皆さんにお集まりをいただき、大変力強い声援をいただきました。

後援会活動の時間も少なくなりつつありますが、今日の開所式を一つの契機に、さらに支援の輪を大きくしていただけるよう頑張りたいと感じております。

大変お忙しい中、激励をいただきました前県議の夏野元志さん、山本徹県議、田所元大門町長さんはじめ、ご参加いただきました皆様方に感謝申し上げます。

ありがとうございました!
0000-00-00 00:00:00
議員在職10周年を考える会
平成21年4月4日(土)

私が平成11年2月の大門町議会選挙で初当選をさせていただいてから、早いもので10年の月日が経過した。

当時は、まだ市町村合併のことなど全くも知らないで、射水市の誕生など予期もしていなかった。

これまでお世話になった方、この10年間ご指導をいただいた方、そして一緒に励ましあってくれた仲間のみんなが「議員在職10周年を考える会」なるものを企画してくれた。

私自身あっという間の10年であったが、これを一つの通過点と考え、これからも「仲間を信じて己を見つめ、何事にも全力で!」頑張っていこうと誓った1日となった。
JDM
                                高橋ひさかず  〒939-0413  富山県射水市串田8043  TEL/FAX:0766-54-1735