2020年02月 






1
2345678
161718202122
23242526272829

カテゴリ
01 視察・研修報告(67)
02 射水市議会報告(48)
03 市政報告会(32)
04 後援会活動(28)
05 私の関心事(51)
06 スポーツ(少年団)(43)
07 ひとりごと(110)
08 南郷の里山を考える会(39)
09 平成25年11月選挙(15)
10 平成29年11月選挙(1)
11 令和3年11月選挙(8)

NEW
2025-01-09 11:08:47
□令和5年12月定例会 会派「自民射水の会」代表質問
2024-12-31 16:35:43
□令和5年9月定例会 一般質問
2024-12-31 15:54:14
□私のレポート原稿 Featured topic(特集)から
2024-12-21 16:58:40
□令和5年7月の豪雨災害に関して!
2024-01-09 07:00:10
□会派「自民射水の会」代表質問
TOPへ
2020-02-13 10:19:19
市政功労者表彰式

「市政功労者表彰式」が、射水市庁舎で開催されました。


令和元年11月1日(金)


今回の受賞者は、地方自治部門 5個人 2団体、市民生活部門 4個人、ボランティア部門 2個人 1団体、厚生部門部門 2個人、産業経済部門 3個人、教育部門 2個人、科学・文化部門 2団体、その他部門 1個人の合計19個人 5団体の皆さんです。

受賞者の皆さんは、それぞれの分野において市政発展のためご尽力を頂いた皆様であり、心から敬意と感謝の意を表するものであります。

お一人おひとりのご功績に関しましては、(当日の功績概要にも記載をされておりますので)割愛をさせていただきますが、(私の)個人的に関係のある方の受賞について感想をのべさせていただきます。

その方とは、私の小学校(櫛田小学校)時代の恩師である「安田武彦」先生です。
安田先生は、今回 その他部門(元 人権擁護委員)の表彰であり、そのご功績として「永年にわたり人権擁護委員として、人権相談による人権問題の解決や、自由人権思想に関する啓発宣伝に尽力された」との事であり、式終了後にかけより(写真のとおり)、これまでのご労苦に感謝の気持ちを伝えさせて頂いた次第です。
JDM
                                高橋ひさかず  〒939-0413  富山県射水市串田8043  TEL/FAX:0766-54-1735