2020年02月 






1
2345678
161718202122
23242526272829

カテゴリ
01 視察・研修報告(67)
02 射水市議会報告(48)
03 市政報告会(32)
04 後援会活動(28)
05 私の関心事(51)
06 スポーツ(少年団)(43)
07 ひとりごと(110)
08 南郷の里山を考える会(39)
09 平成25年11月選挙(15)
10 平成29年11月選挙(1)
11 令和3年11月選挙(8)

NEW
2025-01-09 11:08:47
□令和5年12月定例会 会派「自民射水の会」代表質問
2024-12-31 16:35:43
□令和5年9月定例会 一般質問
2024-12-31 15:54:14
□私のレポート原稿 Featured topic(特集)から
2024-12-21 16:58:40
□令和5年7月の豪雨災害に関して!
2024-01-09 07:00:10
□会派「自民射水の会」代表質問
TOPへ
2020-02-15 10:23:24
射水市「成人式」2020

令和になって初めての成人式がアルビス小杉総合体育館で開催されました。


令和2年1月12日(日) アルビス小杉総合体育館


今年の成人式のタイトルは「未来に向かって 飛翔(はば)たけ、はたち」です❗

今年の成人式対象者は(住民基本台帳から)男性484名、女性484名の合計968名の方たちでして、会場にはその8割(750名?)程度の方が参加されていたのではないかと思います。

偶然とはいえ男性と女性の数が一緒であり、何かしら「幸先の良い」感じを受けたのは私だけでしょうか?

少子高齢化が叫ばれる現代社会において、昨年の対象者数1.007名よりは減ったとは言え、一昨年の891名の時の驚き(対象者の減り方が多かったので)を感じていた私としては「ちょっとひと安心」と言ったところでしょうか。

富山県全体での新成人者数は(19年12月時点での住民基本台帳を基にした)10.485名と、前年比242名の増加だそうであります。

成人式では、小杉南中学校出身の江尻さんと赤澤さんが「新成人誓いのことば」(写真)を述べられた他、交通安全宣言や市民憲章等が新成人の皆さんの代表の方たちの朗読で行われました。

輝かしい新年(令和最初の)の幕開けとともに開催された成人式、新成人の皆さんの「夢と希望に満ちた前途」を心からお祝い致します。
JDM
                                高橋ひさかず  〒939-0413  富山県射水市串田8043  TEL/FAX:0766-54-1735