
射水市元旦マラソン2013(新湊会場)に参加して!
平成25年1月1日(火)
射水市元旦マラソン2013(新湊会場)に参加をしました。
元日の午前0時に放生津八幡宮前をスタートし、奈古中学校までの4.2kmを走る元旦マラソン(新湊会場)には、一般・高校生、中学生、小学生の部あわせて277名がエントリー。
当日は雪が降っている天候で、道路上にも若干積雪があるという状況ではありましたが、皆さん想いおもいの目標に向かって完走をされたのだと思います。
私も議長として激励の挨拶をしたのち、中学生のスタートの合図である号砲を鳴らさせていただき、その後、約2分後には今度は小学生の皆さんと一緒に元旦マラソンのスタートを切らせていただきました。
実は、今からさかのぼること41年前の昭和47年の第9回大会(高校の部)でも、一度、旧新湊の元旦マラソン大会を走っているのですが、当時は競争大会であり、コースも今のコースとは違っており、確か5.5kmだったと記憶をしております。
ちなみに、その時は見事優勝(高校の部)でした。
体型も今とは違って、スラッとしてましたから・・・笑
最初は小学生の皆さんと一緒に(最後尾で)走り始め、沿道の玄関口から声かけをしていただく皆さんに励ましていただきながらのスタートとなりました。
消雪装置で雪が解けつつある前半に比べ、海岸端の道路に雪が残っている状況の後半は、体力との勝負となりました。
それでも最後までマイペースで走ることを心掛けなんとか完走でき、幸先のよい平成25年の始まりになったと感じております。