
毎年、7月の第4土曜日に開催することになっております「高橋ひさかず後援会総会」が7月の23日に、高岡カントリー倶楽部レストランをお借りして開催されました。
カントリー倶楽部やレストランスタッフのご協力も頂き、午後7時15分からの開会時には約180名ほどの方々にお集まりを頂きました。
また、大変お忙しい中ではありましたが、夏野市長や多くのご来賓の皆様にもご出席を頂き、今総会に「華」を添えていただきました事に深く感謝申し上げる次第です。
第1部の総会において自身の活動に関しましては、1月の「新年を語る会」で申し上げた『着実な前進』の気持ちでの活動状況や、市政報告会の開催状況などをお話させて頂くとともに、私事で誠に恐縮ではありましたが、毎回の総会や新年を語る会に出てきております娘の朋子がこの秋に結婚式を挙げる事を報告させて頂き、相手の健太君共々皆さんの前で紹介させていただきました。
第2部の懇親会では各テーブルを回りながら、ご参加頂いた皆様お一人おひとりとご挨拶をさせて頂いたのですが、話題の方はもっぱら娘の結婚の話が多く、送り出す(手放すと言った方があっているかも?)父親としてちょっと複雑な想いも・・・!
第1部の総会、第2部の懇親会を併せて約2時間。
私自身も、参加頂いた皆さんのテーブルを回り切るのに精いっぱいな状況でして、せっかく頂いた生ビールは会場の皆さんの熱気で『あっという間に』汗に変わったような気がしております。
暑い中、お忙しい中ご参加頂きました皆さん「ありがとうございました!」